
886: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 21:06:32.51 ID:FT2Ac0Ln.net
小学校の時ってルールイマイチわからなかったから
1年の時に給食で食べきれなかったパンを残しておいて机の中に入れといて
次の日の3時間目くらいにお腹が空いたからパンを食べていたら
1年の時に給食で食べきれなかったパンを残しておいて机の中に入れといて
次の日の3時間目くらいにお腹が空いたからパンを食べていたら
おすすめ記事|・ω・`)ノ
先生に「授業中はパンを食べてはいけません」って注意されて初めて
パンを授業中に食べちゃいけないんだ!と知った
とりあえず授業中はやめといて休憩時間に食べてたら
「給食以外の時間にパンを食べちゃいけません」と注意されて
じゃあいつ食べるのかってなって良くパンを腐らせていて
保護者会で、「机の中にパンを置きっぱなしにしないように指導してください」って親に言われた
大学生の時に「小1ってこんな感じだよね~~~」みたいに話したら
友人に「特殊学級なの?」とか言われた
パンを授業中に食べちゃいけないんだ!と知った
とりあえず授業中はやめといて休憩時間に食べてたら
「給食以外の時間にパンを食べちゃいけません」と注意されて
じゃあいつ食べるのかってなって良くパンを腐らせていて
保護者会で、「机の中にパンを置きっぱなしにしないように指導してください」って親に言われた
大学生の時に「小1ってこんな感じだよね~~~」みたいに話したら
友人に「特殊学級なの?」とか言われた
887: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 21:15:50.84 ID:ZFk+vlMx.net
>>886
爆笑したわ、もー。
888: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 21:18:58.86 ID:u6cW4k/g.net
>>886
もー、やぁーだぁーw
889: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 22:18:18.92 ID:8VwGVip6.net
>>886
家で独りで留守番とか独りでご飯を食べることが多い子供のイメージが湧いたわ
引用元: ・今までにあった修羅場を語れ 31話目
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
幼稚園とか保育園とか行ってなかったんだろうか?
2: 名無しのコメ民
マイペースなやっちゃなーw