car_woman07_surprise
253: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 12:12:22.45 ID:xrn4sw/V.net
通ってる幼稚園は車送迎OKで駐車場もあるけど、ラッシュ時は二重に駐車しないといけないほど混む。


私の前に車をとめた人が居たからその人が戻って来ないと出られなくて、前の車が出たら私もすぐ出られるようにエンジンかけて待ってた。
二重駐車はお互い様だし戻ってくるまで待つのは全然気にならないけど、戻って来たと思ったら隣に車をとめてるママ友と夏休み遊ぼうねだの今度いつ遊ぶだの話し込んで、車の中で子供着替えさせ始めてた。
たまりかねて後ろの車出したいんですけどって言いに言ったけど謝るでもなくヘラヘラしてやがった。

ただでさえ二重駐車してて、後ろの車のエンジンがかかってる状況でなぜゆっくりしてられるのか。
もうその神経がわからない。
257: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 15:06:58.94 ID:Fw2LLqnY.net
二重ってか、縦列駐車ってことでしょ?
263: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 16:09:30.65 ID:mA4BoOYb.net
駐車場で待ってるのに出ない人いるいる
縦列駐車はしないけど駐車場の入り口で空くのを停車して待ってるんだけど
園庭からも渋滞見えてるのに遊ぶの禁止されてるにも関わらず園庭で遊んで、
挙句のんびりゆったり車に戻って来たり、一緒に帰ってるママ友とかとお喋りしてるとイラッとくる
269: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 18:04:15.82 ID:6beNkfF0.net
何にしても一回どけ、だよね。

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]150

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
周りが見えてない人って結構いるからね
嫌だろうけど言うのが1番早いよ



コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット