
134: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/23(土) 15:50:29 ID:JvBTUEC4.net
先月、弟が婚約した
弟30代前半、嫁(A子)30代後半の歳上女房
A子母に初めて会い、はじめまして。と簡単な挨拶をした後、
「私さんは仕事しているの?」と聞かれた。
今はしていません。と答えると
「良かった~うちの子(A子)が子供産んだら預けられるわね!
うちの子、姉妹いないから支え合っていける身内が欲しかったのよね~!
都会は保育園入りにくいから、子供産まれたら頼むだろうけど、もう家族なんだからうちの子を支えてあげてね!
上の子は大きいから大丈夫ね!ヨシヨシ!
あ、うちの子は兄弟いないから、気を遣って優しく接してね!悲しむからそこはかなり気を付けてね!」
みたいな事をマシンガントークで言われた
私だって姉妹いないし、弟とも仲良くないし、
上の子もまだ3歳。下も産まれたばかりで、よその子預かる余裕もないし
と言うか、頼るのが当たり前!でも気遣え!って態度に驚いた
A子はニコニコと「その通り」と言わんばかりの顔で黙って突っ立ってるし
弟30代前半、嫁(A子)30代後半の歳上女房
A子母に初めて会い、はじめまして。と簡単な挨拶をした後、
「私さんは仕事しているの?」と聞かれた。
今はしていません。と答えると
「良かった~うちの子(A子)が子供産んだら預けられるわね!
うちの子、姉妹いないから支え合っていける身内が欲しかったのよね~!
都会は保育園入りにくいから、子供産まれたら頼むだろうけど、もう家族なんだからうちの子を支えてあげてね!
上の子は大きいから大丈夫ね!ヨシヨシ!
あ、うちの子は兄弟いないから、気を遣って優しく接してね!悲しむからそこはかなり気を付けてね!」
みたいな事をマシンガントークで言われた
私だって姉妹いないし、弟とも仲良くないし、
上の子もまだ3歳。下も産まれたばかりで、よその子預かる余裕もないし
と言うか、頼るのが当たり前!でも気遣え!って態度に驚いた
A子はニコニコと「その通り」と言わんばかりの顔で黙って突っ立ってるし
おすすめ記事|・ω・`)ノ
あと、私は結婚は25でしたんだが、その事でもA子母が
「貴方が旦那さん?見たかったのよー!20歳で結婚とか地獄でしょwww
しかも奥さん(私)歳上だしー!どんな趣味なのか気になってぇ~」と言われた
旦那が「いや、めっちゃ幸せですよ!」と答えたら
70過ぎたA子母が「えぇーww」って笑ってて
その態度にもドン引き
アンタんとこも歳上女房だろーが
もう葬式以外関わらないと思う
「貴方が旦那さん?見たかったのよー!20歳で結婚とか地獄でしょwww
しかも奥さん(私)歳上だしー!どんな趣味なのか気になってぇ~」と言われた
旦那が「いや、めっちゃ幸せですよ!」と答えたら
70過ぎたA子母が「えぇーww」って笑ってて
その態度にもドン引き
アンタんとこも歳上女房だろーが
もう葬式以外関わらないと思う
138: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/23(土) 18:34:49 ID:hPuFvUOh.net
>>134
仲良くなくても弟に言ってやれ
そんな女と結婚するなって
こっちが無視しても追いかけ回して厄介ごとを押しつける未来が見える
引用元: ・その神経が分からん!part464
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
根回しをぬかりなくやらかし、やたらと場を仕切る母親が憑いている嫁はアカン。
先々、何かにつけ口を出して来て、小さな事を大事にして騒ぎたてるよ。
そして金は1円も出さない。
あまり明るくない、嫌な雰囲気の未来しか見えない。
先々、何かにつけ口を出して来て、小さな事を大事にして騒ぎたてるよ。
そして金は1円も出さない。
あまり明るくない、嫌な雰囲気の未来しか見えない。
2: 名無しのコメ民
報告者もなんか腹立つw
3: 名無しのコメ民
言われっぱなしは良くないよ。きちんと反論、主張しないと相手は図に乗る。キツイ人と思われても、場にそぐわないと思っても言わないと。キモ親子にはそれぐらいしてあげて